Step-5 ネットショップの開店準備、商品情報登録、商品撮影!

実店舗では商品をショーウィンドなどに陳列するようにネットショップでもサイト上で商品をディスプレイする必要があります。ネットショップでは、実店舗のように販売する商品をお客に実際に手に取ってみてもらうことや店員がお客に説明したりすることができません。

商品のレイアウトデザインなど利用するASPカートシステムやショッピングモールなどの機能による部分もありますが、ショップユーザーに対してどのようにして販売する商品の魅力を伝え、興味をもってもらい、購入してもらえるか、実店舗とは違うネットショップならではの商品ディスプレイを工夫する必要があります。

商品を魅力的に伝える具体的な要素には「商品の紹介(説明)」、「商品の基本情報」、「商品の写真画像」などがあります。
これらの要素をショップサイトデザイン、レイアウトに合わせてバランスよくディスプレイしましょう。

目次
    Add a header to begin generating the table of contents

    商品の紹介(説明)

    商品の魅力を伝えるには商品を紹介する説明文が大切です。商品の説明には「商品タイトル」、「キャッチコピー」、「商品説明文」、「商品写真」などサイトデザインとのバランスを考えて作成します。

    AIDMA(アイドマ)やAISAS(アイサス)の考え方にあるようにユーザーの購買行動における、「Attention(注意):何となく商品やサービスが気になる」、「Interest(関心):興味が湧いてくる」ようなユーザー行動を触発するような商品紹介を考えてみましょう。

    商品タイトル
    商品名や型番だけでなく商品の特徴、検索キーワードを考慮したタイトルを作成する。
    商品名・型番+商品の特徴+検索キーワード

    キャッチコピー
    商品タイトルにマッチした効果的なキャッチフレーズをつける。
    商品の特徴を端的にあらわすようなコピー、商品を購入すると思われるユーザーのペルソナモデル(架空の顧客像)をベースにキャッチコピーを考案する。基本的に検索キーワードは常に意識してください。

    商品説明文
    カタログ、パンフレットのコピーだけでなくショップ独自の説明文を考案する。
    説明文はどうしても文書量が多いので冗長になる可能性があるので注意しましょう。基本はあなたのショップで商品を購入すると思われるペルソナモデル(架空の顧客像)をベースに説明文を作成します。

    ペルソナモデル
    ペルソナモデルを作成するには、姓名・ニックネーム・年齢・性別・居住地・職業・所得・学歴・国籍などその他の具体的な個人属性の情報を付加してモデルを作成します。

    加えてこのペルソナモデルの価値観・性格・趣味、趣向、甘党、辛口などその他要素を付加します。

    複数のスタッフと作業を共有する場合、作成したペルソナモデルのイメージをより明確化するために写真やイラストなどを利用する方法もあります。

    なんとなく商品を購入してくれるユーザーなどいう曖昧なものではなく、このようにペルソナモデルという具体的なユーザーをいくつも作成することによって説明文やキャッチコピーを効果的に作成できます。

    最初はペルソナモデルの設定属性は全て架空で作成しますが、ネットショップを運営していくうえで、顧客情報の収集ができますのでこれをベースにペルソナモデルに修正を加えてください。
    ユーザーと対面しないネットショップの特性として「商品タイトル」、「キャッチコピー」、「説明文」、「商品写真」がユーザーの購買行動の重要ポイントになりますのでこれらのメンテナンスに気を付けましょう。

    商品の基本情報

    販売する商品の基本情報を設定します。

    価格
    税込価格など商品価格を設定します。

    例:1100円(消費税込)

    サイズ
    洋服などのようにサイズや寸法が必要な商品を販売する場合は商品の規格などに注意して設定します

    例:S・M・L
    例:A4・A3・A2

    色や柄
    商品の色や柄などを設定します。

    例:黒・赤・白
    例:ボーダー柄・チェック柄

    素材
    商品によって素材など表示する必要がある場合は設定します。

    例:絹・麻・ナイロン
    例:スチール・アルミ・ステンレス

    運賃(送料)
    販売する商品の重量、発送先(都道府県、市町村など)によって利用する配送方法(郵送、宅配便、その他)によって運賃(送料)は異なります。
    あなたが契約利用する運送方法により運賃を設定してください。

    例:関東地区・関西地区・九州地区……
    例:5000円以上購入の場合送料無料

    その他販売する商品に必要な基本情報を設定してください。

    商品の写真画像

    商品の写真画像は、実物を手に取って見ることが出来ないネットショップにおいて非常に重要な要素になります。「商品の紹介(説明)」、「商品の基本情報」とマッチした写真画像を撮影する必要があります。

    商品画像は商品の色や形、使用感、その他商品をイメージできるような複数枚の写真を用意しましょう。

    商品を全体を確認できる写真
    正面だけでなく斜め上など、販売商品の魅力を表現できるカメラアングルを考慮して商品全体が確認できる写真。
    また、鞄や財布などの場合、外観だけでなく内部を見せる写真も必要です。

    サイズ感を確認できる写真
    販売商品を人が実際に着用したり使用している撮影カットや、一般的に寸法感を知っている物(ワインボトル、ペットボトル、A4ファイル、書籍、その他)などと販売商品をレイアウトした撮影カット。

    色、柄、素材などの違いがわかる写真
    黒色、赤色、黄色、チェック柄、スチール素材、アルミ素材、プラスチック素材など、その他、同じ商品での色違い、柄違い、素材の違いなどがわかる写真。

    アピールポイントの部分拡大写真
    デザインや模様、形状、操作方法など、その他アピールしたい部分を分かりやすいように拡大した写真。

    撮影計画の作成
    商品の撮影には、撮影作業スペースやカメラやライトなどの撮影機材、花やアクセサリーなどの撮影小物など、その他撮影に必要なものを事前にリストアップして用意しましょう。

    撮影する商品点数や、1商品あたりの撮影カット数、撮影時間など商品撮影にかかる作業時間を事前に算定して無理無駄のない撮影計画を作成しましょう。

    写真画像の編集加工
    撮影後、写真を画像編集ソフトにより、色の明度やコントラスト調整、色相や彩度調整、レタッチ作業、切抜き、画像サイズ変更、ファイル名管理など、ネットショップサイトにアップロードできるように写真画像の調整を行います。

    撮影の外注(アウトソーシング)
    撮影するスペースや撮影機材が用意できない、撮影商品点数が多すぎて撮影時間がかかりすぎる、そもそも写真撮影に自信が無いなど、商品撮影ではライティングやカメラのセッティング、商品レイアウトや撮影アングルなど、商品の写真画像の出来次第で売上に差が生じることもありますので撮影に自信が無い方は、商品撮影を得意とする外部委託(アウトソーシング)を検討してください。
    近年、写真撮影代行も含んだ、その他各種業務などの外注委託サービスを仲介する、クラウドソーシングサービスもありますので検討されてはいかがでしょうか。

    Step-5 ネットショップの開店準備、商品情報登録、商品撮影!